
型吹きグラスと仏製型押しグラス
左は明治大正頃の型吹きコップ。
古い型吹きの溶けゆく氷のような特有の軟らかさ。大ぶりでビールが美味しそうです。


右はフランス19世紀プレスガラス(型押し)のグラス。このタイプの型押しはジャム用ポットに数多くありますが、グラスもある事を前回の買付中に知りました。

バリやへっつきは日本の剣先とも同じですが、スッとした筒形と底の処理は、ヨーロッパ的な気がします。

型吹きグラス 左 明治-大正頃(250ml)
型押しグラス 右 フランス19世紀(150ml)
共に売約済み